Quantcast
Channel: KAYAC DESIGNER'S BLOG - TOPICS
Browsing all 239 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おさえておきたい国際広告賞2011 おさらい

はじめまして、意匠部のメイドさん・セリーヌです。 さて、今年もカンヌ広告際のグランプリが発表されました! みなさんカンヌカンヌっておっしゃいますけど、それ以外の賞ごぞんじ? カンヌ以外の国際的な広告賞も面白い作品ばかりですよ!   ということで、2011年の三大広告賞と国際的デザイン賞を簡単に、日本受賞作品とともにまとめてみました!       三大広告祭 カンヌ国際広告祭...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Facebookのクエスチョンとインサイトを使い、イマドキのWebクリエイターに迫ってみた!

食欲の秋、9月が到来しました! いつも元気なbarimiです。   みなさん、Facebookのクエスチョンや、Facebookページのインサイトって使っていますか? Facebookの機能の一つであるクエスチョンは、気軽に作成&回答ができるのと、 拡散され易いく、回答が多く集まりやすいというポイントがあります。 面白い反応が出てくるので、私はよく質問をしています☆...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いまさら聞けない><; 基礎から学ぶ「HTML5」超入門!

HTML5 旋風、吹き荒れてますね!(^0^)/ さて、ものすごく突然で恐縮ですが、この度「HTMLファイ部」、設立しました! 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、 代表取締役CEO:柳澤大輔、http://www.kayac.com以下「カヤック」)は、HTML+CSSコーディング、JavaScript プログラムを担当する職種が所属する「HTMLファイ部」を発足いたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知らないと人生損してる!デザイナーのための必見ブログまとめ

はてブたくさんついちゃいました(・∀・) お久しぶりの意匠子です。 先日のHTML5に関する記事がとんでもないブクマ数ついちゃいました。 今の世の中はHTML5旋風吹き荒れてますね! このような最新情報を集めるのもデザイナーの大事なお仕事! そこで今回は知らないと人生を損しているであろうデザイナー必見のサイトをまとめました! 続きをどうぞ! まずは鉄板サイトから!!   Webクリエイターボックス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光から移動まで、すべてCSSで作る光るアニメーション

光から移動まで、すべてCSSで作る光るアニメーション   ゲーム型キャンペーンサイト「URBAN RESEARCH Christmas 2011」 意匠部ME課あらため、HTMLファイ部所属となった比留間です。 今回は、先日リリースした「アーバンリサーチ」のキャンペーンで 「アーバンサンタ」からのプレゼント、というサイト制作に携わりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CSSだけで必殺技を作るコンテストのクオリティーが高すぎる件

jsdo.itで「SPEC」というコーディングコンテストを開催しています。 今回のテーマは以下の二つ。 CSSだけを使って必殺技の演出を加えてください ローディングの演出を考えてください 「こんなマニアックなテーマだけど参加してくれる人がいるのだろうか…!」と心配していたのも杞憂に終わり、続々とすごい作品が投稿されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最速かも?!第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品まとめ!

本日、第15回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表されました! 受賞作品のPDF そこで、受賞作品の中から、Webで見れるものをまとめて紹介します! 画像クリックでサイトに飛べます! アート部門 優秀賞 「particles」 真鍋 大度 / 石橋 素  横幅8メートル、高さ8メートルのLEDを内蔵したボールを使ったインスタレーション。 その製作の様子は、以下の記事で紹介されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インスピレーションを刺激する!Facebook新タイムラインのデザイン51選!

あっという間に12月! さて、こんな年末の年の瀬迫るちょー多忙期に、なんとFacebookのタイムラインが新しくなることに! カバー写真とプロフィール写真を工夫することで、面白い見せ方をしているデザインを51個ご紹介します! 新タイムラインの設定方法やカバー写真の変更方法についてはこちらがおすすめです! 来月スタート!新・facebook「タイムライン」登場。で、準備しておきたい5つのこと...

View Article


超定番の jQueryプラグインをサンプルと一緒に集めました。(商用利用OKなもの多め)

超定番のjQueryのプラグインを厳選して集めました。 商用利用が可能なものを優先的にピックアップしています。 (利用する際はそれぞれライセンスをご確認くださいね) 超定番プラグイン アニメーションのイージングを簡単に扱えるプラグイン jQuery.easing jQuery.easing jquery.easing スマートフォン用フレームワーク jQuery Mobile...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドット絵描く楽な方法見つけた!気がする

kayac 閃光部 クリエイターの嶋田より寄稿です。 「モンスターを集めてまいれ!」というiPhoneアプリを プロデュースしたんですが、イラストレーターのタスクが多く ドット絵を自分で描く事になりました。 初ドット絵だったので このノウハウ共有に何の意味も無いかもしれませんが きっと何処かに需要はある!と、思い込んで記事を書いております。 使用ソフトはPhotoshopです。 余談ですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カヤック内定者が本気で作った!面接に効く「おいしいポートフォリオ」

おいしいポートフォリオを作ろう! どうも、はじめまして!! 縁あって面白法人カヤックで働くことになりました、デザイナー内定者のハットリです。 ところでみなさん!ポートフォリオ、作ってますか? ポートフォリオって作るの難しいですよね…。 今回はそんなポートフォリオのことを ちょっとでも楽しく、料理に例えつつ紹介したいと思います。 自己流レシピですが、皆さんの参考になれば嬉しいです!...

View Article

HTMLに恋したい!「コーディング推薦」はじめました!

好きなプロパティは「-webkit-animation-delay」の渕上です。 昨年、卒制採用にのっかって行った「コーディング推薦」。今年もやることになりました! コーディング推薦って? KAYACの採用キャンペーンの一つです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

意外と知らない?アイコンはWebフォントでつくるとこんなに便利!

.entryArticle img { border: solid 1px #ddd; } .unitYoko { margin: 15px 0 50px; } .unitYoko .image { float: left; width: 300px; } .unitYoko .sentence { float: right; width: 390px; } Webフォントでアイコンをつくろう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Facebook新タイムラインを使って、エイプリルフールのネタページを作ってみた!

タイムラインが変わった! 先日、すべてのFacebookページが新タイムラインに変わりました! 見た目の変化もさることながら、投稿の機能としては、個人ページなら「ライフイベント」、 ページなら「大事な出来事」として過去の出来事を投稿できるようになります。 また普通の投稿でも、日付を変更できるなど、過去にさかのぼりやすくなります。 エイプリルフールに新タイムラインを使いました!...

View Article

おーい、100KBの宇宙を泳いでみないか?

  こんにちは!カヤック閃光部の來島です。 カヤックでは現在「100KB採用」とうたい、 Flasherを募集しています。 どしどしエントリーしてください!   「いや、ここ、デザイナーズブログだし、  なんでFlasherの募集の告知なんてすんの?」   と、思いのみなさん、ちがうんです! Flashやアニメーションをつくったことのある デザイナーさんも探しているので、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーディングコンテストに集まったTODOアプリが「本気出しすぎ」と話題に

jsdo.itでコーディングコンテスト「Web Creator's Contest Q」が開催中です。 現在募集中のテーマは「ブラウザで動くTODOアプリ」。 お手本コードをフォークして書き始めてもいいし、ゼロから書いても参加してもOKなコンテストです。 締切は今週の水曜日、3月28日です。 1位「MacBook Air」、2位「Apple TV」、3位「Web Money...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

面白いだけじゃない!カヤック内定者が考えたポートフォリオ 5つの理論!

理論的にポートフォリオを作ろう! はじめまして。 4月から面白法人カヤックで働くことになりました、デザイナー内定者のツカダです。 ハットリさんのポートフォリオ記事 「カヤック内定者が本気で作った!面接に効く「おいしいポートフォリオ 」 に引き続き、実際にカヤックに送ったポートフォリオについて、 僕のポートフォリオを例に、そのポイントを紹介したいと思います!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これはすごい!新型iPadには隠しアプリがあった!(動画あり) #エイプリルフール

すごい動画を発見! みなさん、まずはこの動画を見てください。 なんと新型iPadには、裏アプリが隠されていたのです。   (日本語で解説) コナミコマンドで、隠しアプリが出現!? スペイン出身のダニエルさんは、社内でも有名なiPad信者。 そんな彼が、ある日大好きなiPadを愛でていたところ、すごい発見をしました。 それは、新型iPadをコナミコマンドに見立てて上下左右に振ると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HTML5関連の情報源のまとめ(2012年4月版)

こんにちわ。HTMLファイ部のふちがみです。 HTML5のすごいコンテンツやニュースをキャッチアップしきれない!知らないところでバズってる!と悔しい思いをしている方も多いと思います。そこで、ミーハーなファイ部のメンバーに「どうやって情報収集をしているか」を聞いてみたのでまとめてみました。 HTML5関連の情報源のまとめ(2012年4月版) ソーシャルブックマーク...

View Article

HTML5花見の会場はこちらになります

コーディングコンテスト "Q" vol.2を開催中です! jsdo.itで開催中のイベント「Web Creator's Contest "Q"」で「桜」を募集したところたくさんの投稿が集まっています。まだ募集期間中ですが、花見シーズンが終わる前に投稿作品の一部を紹介したいと思います! Web Creator's Contest Q Flashの名作をHTML5でリメイクしてください...

View Article
Browsing all 239 articles
Browse latest View live


Latest Images