Quantcast
Channel: KAYAC DESIGNER'S BLOG - TOPICS
Browsing all 239 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

意外と知らない?!Photoshop基礎テスト (1)ブラシ編

突然ですが、テストです (1)以下の用語を、()内の単語を全て使って説明しなさい。全45点 ①間隔 (ブラシシェイプ)  5点 ②散布 (位置・ストローク・軸)  10点 ③ジッター (揺らぎ・ブラシシェイプ)  10点 ④流量 (インク・かすれ・テクスチャ)  20点   (2)以下のショートカットのコマンドを答えろ(初期設定に準ずる) 全55点 ①硬さを上げる/下げる  5点...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちびキャラを作る上でのたった2つのコツ

どうも、マッキーです。 好きなレスラーはサブゥーとタイガースマスクです。 弊社のクイズゲームアプリ、冒険クイズキングダムでは700体以上のちびキャラがいます。 今回は、そのちびキャラたちを制作する上で気をつけていることを、さっくりお話し致します。 キャラクター制作以外にも言える超基本的なことですが・・どうぞお付き合いください。 ポイントはたったの2つ! ・はっきりとした形にすること...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポートフォリオは「何のために」つくるのか

ポートフォリオの季節ですね! こんにちは!デザイナーのわりえもんです! 春の今頃というと、大学4年生は就職活動に大忙し! 大学3年生はその先輩の背中をみて大焦り! さて今回はポートフォリオづくりに役立つ たった1つのコツと秘密道具を用意しました! ポートフォリオは何のためにつくるの? ずばり「自分を覚えてもらう」ためです。 なぜ、「覚えてもらう」ことが大事なのか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人がハマるには訳がある!3つのテクニック紹介します。

「計算通り…」人がハマるには仕掛けがあるの巻 こんにちは、デザイナーのみそです。 突然ですが!自分の作ったもので誰かを夢中にさせているでしょうか? もし、狙ったとおりに人を夢中にさせることが出来たら、素晴らしいですよね! 今回は「人を夢中にさせる仕掛けの話」を 現在リリース中の弊社ゲーム 『姫騎士と最後の百竜戦争』(姫ヒャク)の1シーンを例にご紹介したいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になるデザイナーのスマホの中!カヤックデザイナーにきいてみた

もうすっかり春!ランニングの季節ですね! こんにちは!デザイナーのわりえもんです!ランニングは来週から始めます。 もうすっかり春で、来週には新入りデザイナーが活躍しはじめると思います! 気持ちもアイテムも色々整理したり新調してわくわくしますよね! さて今回はこれからデザイナーになる人も多いと思うので、 気になるデザイナーのスマホの中(ホーム画面)を見てみましょう! 1 : フレッシュCLデザイナー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イラストが際立つ!反射光のコツ

このイラスト......もうちょっと立体的にしてもらえませんか? (> Д < ) 「......ぐふっ。つっこまれた。ど、どうしよう。」 このキャラ......立体感足りないです (;v;)「......うっ、うっ。光源は意識して描いたのにナゼ!」 そんな風にお悩みのあなた!その絵も ひと筆で立体的にできるんです! そう、反射光!!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10秒以内に、ここ1年で見てきたデザインが出せますか?「Ember」活用まとめ

まとめサイトでデザインを眺めてるだけで終わってませんか? こんにちは、佐藤ねじと申します。仕事でも個人でもいろいろWEBつくってます。 最近だと個人では    今日は2011年3月10日かもしれない しゃべる名刺 すごいWEB  などを作っていました。   さて突然ですが質問です。   「10秒以内に、あなたがここ1年で見てきた素敵なデザインが出せますか?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポートフォリオはパートナー!一緒に戦うポートフォリオの作り方

御社を志願します!! はじめまして、突然の初々しい写真ですが、 4月から社会人2年目になった、はるみんと申します! 一昨年の今頃、就職活動にいそしんでいたのが少し懐かしいです。 突然ですが、 みなさんは面接のとき堂々と話せますか? てんぱらずにしっかりと伝えられますか? わたしはとんでもなく緊張しいでいわゆるあがり症です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

誇張とシンプル。デフォルメについての話

デフォルメキャラって作ったりします? こんにちは、ゲーム事業部デザイナーのみねおです。 最近は「姫騎士と最後の百竜戦争」チームで ある時はUI、ある時はキャラクターなど、いろいろごにょごにょ作ってます。 今回はスマホアプリでは良く使われるデフォルメされた動物やキャラクターを作る際に、 自分が考えたりすることなんかを書きます。 どのくらいデフォルメする?等身テンプレを決める...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

U.S.A. は U.S.A でなく U.S.A. なのだ!

え!?そういう意味だったの??? みなさんこんにちは。意匠部クライアントワークチーム デザイナーの tsmallfield です。 今回はデザインするときに知っていると、ちょっと得するかもしれない!?豆知識のお話です。 U.S.A. は U.S.A でなく U.S.A. なのだ!? 一体何を言っているのかよくわからないタイトルですが、まずは以下の写真(Fig. 1)をよ〜く御覧ください! (Fig....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厳選!あなたの引き出しを増やすデザインスクラップツールまとめ

皆さんはお気に入りデザインの管理をどうやっていますか? はじめまして! 14新卒デザイナーとして面白法人カヤックに入社しました、トダエミです。 ソーシャルゲームチームでデザイン修行しながら、写真撮ったり絵を描いたりしています。 今回は、新卒デザイナーにとって関門の一つデザインの引き出しを増やせ! を攻略するための方法として、 デザインスクラップツールの紹介をします!1.デスクトップ系ツール...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モックアップ支援アプリ"POP"での画像の自動置換方法

POPは実機でのモックアップを手軽に行うためのアプリです。 知っている方も多いと思いますが、気軽にモックをつくって試すには便利なアプリです。 そんなPOPで待望の!画像をdropbox経由で自動置換する方法が追加されたのですが、 ちょっとやり方がわかりにくかったので画像つきで紹介します。   自動置換のやり方 プロジェクトのdropbox連携をONにする...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

各フォントの♥マーク全21種類比べてみた

各フォントの♥マーク全21種類比べてみた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デザイナー向け!iPhone6対応について(情報追加中!)

(追記 140919 11:00)iPhone 6 Plusを入手しました 特に対応してないアプリで遊んでみても画像の劣化は問題にならないレベルです(主観だけど) みなのもの落ち着け! iPhone6/6+の発売がいよいよ明日となりました! 二年ぶりとなる画面サイズの変更に加えて@3xの台頭などもあるので、 慌てている・不安なデザイナー同志に向けて気をつける情報をまとめてみました。 画面解像度...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タップ領域は下にまとめるのが吉かもしれない。iPhone 6 plusを買ってみて

iPhone 6 plusを買ってみて遊んでいます。 android勢からすれば当たり前かもしれませんが、 やっぱりこのサイズは画面上半分触るの厳しいです。   実はついこの間リリースしたゲームは、 ユーザーにタップしてもらう領域をなるべく下半分に寄せてました。 作り始めたのは1年前なんですが、6+でも快適に遊べそうなので、そこでやったことの話をします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゼロから始める!tumblrカスタマイズ超入門!

こんにちは!はじめまして! カヤックHTMLファイ部に来年度新卒で入社予定のもときです。 現在はインターンとしてカヤックに来ています。 今回はtumblrについての記事です。 tumblrに関する記事はググればいくらでも出てきますが、 このデザイナーズブログではまだ扱っていないようなので、 tumblrの魅力と、tumblrサイトのカスタマイズのはじめかたを、 僕なりに紹介してみたいと思います!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

深く良く効く、Tumblrを最高に使う方法

はじめに 便利な時代になりました。 いまや情報はキュレーションされて、自分に合った情報だけが簡単に手に入ります。 ですが。 そんなに簡単に情報を手に入れて良いのでしょうか? 這いつくばって、泥臭く得た情報(以下、キラキラした情報)の方が 喜びや価値は大きいのでは? 私、カヤックデザイナーのTumblrフリーク、ゲンです。 私のTumblrブログの数は41です。...

View Article


UIはつくらない。ワクワクするストーリーをつくる。(UXのためのUI:ゲーム編)

とりあえずかっこよさげな見出しを考えたところで8割方燃え尽きました。 デザイナーの きのです。   今回は【UX Tokyo Advent Calendar 2014】 の8日目としてお送りします。     現在、僕はゲームのUI制作の現場で働いています。*0 半年ほど前からUXの勉強を始めたので、まだUXそのものに取り組んだ経験は少ないひよっこ*1です。...

View Article

画像を高速で確認しあうための便利ツールやサービス【初心者向け】

はじめに はじめまして! 今年デザイナーとして面白法人カヤックに入社しました、さーやです。 クライアントチームにてデザインの勉強、絵を描いたり、写真撮ったり、美味しいもの食べてます。...

View Article
Browsing all 239 articles
Browse latest View live